このたび自分のブログを開設してみました。
ずっと前からやろうやろうと思っていましたが、なかなか動き出せずにいました。
特に、お金持ちになったり、会社を作ったわけでもない相変わらずの私ですが、開設したのは発信場所が欲しかったこと、自分の心のため、Wordpressのお勉強にも(今更かもしれませんが)といったことが理由です。
ブログのタイトルは、「flat-artlabo。」
flat(ふらっと)は、散歩のようなイメージと音楽用語の♭(フラット)の意味を込めています。
artlaboは、アートの探求?そんな固い意味でもないです。
決してアートラボあいちからパクったわけではありません。岐阜にもあったような気がしますが・・・。
何を書いていくかといいますと、アート好きなので美術展の感想と考察、アート本や図録の紹介、それから音楽・ギターのことなどを書き連ねてゆきます。ラジオ番組制作についても触れるかもしれません。
とはいっても、まだまだWordpressの外観などは全然整っていません。書くことを先に進めつつ全体を整えられればと考えています。こうしたらよいのでは?なんてアドバイスも歓迎です。
ほどよく真面目に、朗らかに。
まずは1年続けることを目標に運営しますのでよろしくお願いいたします。
マサシ
*最初のレビュー投稿は「ヒルマ・アフ・クリント」展について書く予定です。